オーリンズDFV スズキスイフト ZC31S リヤ車高調に変更
T様のスズキスイフト ZC31S オーリンズDFV車高調のオーバーホール
オーリンズコンプリートキットで楽しまれていましたがオーバーホールを機会にリヤ固定タイプから車高調式バネレート4kgf/mmに変更、オーナー様の思い通りの車高変化を楽しまれてください。
オーバーホールの時期にご相談いただけるとお得です。
オーバーホール+ショートストローク+リヤ車高調アダプター+リヤストレートスプリング
来季準備がスタート!
【オーリンズ】
モータースポーツシーズンもほぼ終了 使用したダンパーのメンテナンスはしっかりしていきましょう。
また通常使用している方でオーバーホール時期に迷いがある方アドバイスしていますのでご質問ください。
こちらのダンパーは来季用変更打ち合わせ中です。すでに来季準備スタート!
紅葉ドライブへ メンテナンスCT9A
紅葉真っ只中のドライブを楽しむためにメンテナンス完了しました。
今月のヒルクライムチャレンジに向けてメンテナンス 前回途中でクラッチが・・・・足が思っていたより・・・と走行して露見してきたセクションの修理とダンパーのアップデート。楽しんでいきましょう♪
BRIGヒルクライムダイジェスト版
オーリンズ工房から ZC31Sオーバーホール
T様のZC31Sスイフトオーバーホール作業開始です、同時にリヤのスプリングを車高調アジャスターとストレートに変更 車高をご希望の位置に合わせていきます。
GC8インプレッサ オーリンズスプリング交換
オーリンズスプリングへの交換作業 N様のGC8インプ オーリンズPCV装着 前オーナーさんがバネレートを高い設定だったようで・・・スプリング変更 交換させていただきました。
オーリンズ スズキスイフトZC31S
I様のスズキスイフトZC31S オーリンズ完成です。お待たせしました!フロント車高調 リヤノーマル形状になります。ありがとうございました。
オーリンズCT9Aのオーバーホール
A様のランサーエボMR オーリンズのオーバーホール コト、コト音発生 ドライビングに気になります、 ピロアッパーのピロ交換させていただきました。
CJ4A ネジ式車高調に変更作業
ミラージュを愛するM様 オーリンズも随分長く使用していただいています。長く大切にですね。
今回はCリング車高調をネジ式車高調にO/Hに伴い変更 スプリングも同時に交換してリクエストでした
ありがとうございました。
MSO-スイフトZC32S アップデート!
【MSO ZC32S】
スズキ スイフトZC32Sのアップデート ナックルブラケットの補強を強化しました。