トップ > 新着情報

北海道RALLY選手権 伊藤選手レポート

【MagieSport MotorSport report】 
北海道RALLY選手権に出場している伊藤選手よりレポートが届きました。Cクラス優勝!!伊藤/松井クルーおめでとうございます!

6月14日 JAF北海道RALLY選手権 EZO SUMMER RALLY 石狩市を基点とするターマックラリー
使用できるタイヤはマッド&スノー 通称ラリータイヤを使用 SSでタイヤを持たせることができるかが勝敗のポイントです。後半のSS5 SS6とベストを連発! オンボードレポートも到着していますベストのSS5/SS6の北海道ターマックをどうぞ おめでとうございました。
SS5ゴール後 ベストの手ごたえあり「KITA KITA KITAぁ~!」そのまま波に乗っていきましょう。

SS6ゴール後 達成感いっぱい クルーでがっちり握手!祝福の時♪

投稿日: 2015年6月17日 |カテゴリー: Group4 Motor Sport

オーリンズ工房~CT9Aオーバーホール

【完売御礼】ありがとうございました

 

本日は認定中古オーリンズCT9Aの仕上げからスタートしていきます。認定中古オーリンズもう少しでアップできる予定です♪

DSC03427

投稿日: 2015年6月16日 |カテゴリー: 認定中古オーリンズ

FLAG-L オーバーホール

カタログモデルのランサーフロント別タンク FLAG-Lのオーバーホールです。圧側/伸び側調整機能搭載 全長調整機能とフルスペックモデルです。

オイル量を計測 規定まで分解しながら注入していきます

DSC03417

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿日: 2015年6月11日 |カテゴリー: オーリンズ工房日記

【MagieSport】ABARTH 500

Mさまよりオーダーをいただいておりましたマジースポールアバルト 最終チャック中です。
リヤはストロークを確保するため別タンクを採用 減衰調整機能は圧側/伸側とフルスペック機能搭載モデルになります。 お待たせいたしました!

abarth500_6_w240

マジースポールアバルトの詳細はこちらでhttp://group4.co.jp/ohlins-magiesport-abarth500.php

 

 

DSC03411

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿日: 2015年6月9日 |カテゴリー: マジースポール, ワンオフ・オーリンズ

【メーカー装着のオーリンズ】Aventador LP 700-4

2011年ランボルギーニ社より発表があったアヴェンタドール プッシュロッド式ダブルウッシュボーンに装着されていたのはオーリンズでした。どんな味がするのでしょうか?空想の世界へ

L3L2

 

 

 

 

 

 

*弊社ではメーカー装着のオーリンズメンテナンスはしておりませんのでご了承の程おねがいします。

資料参考 Lamborghini Azabu

投稿日: 2015年6月3日 |カテゴリー: メーカー装着のオーリンズ

ミラージュCJ4Aのオーバーホール

そろそろ20年経過する車両もいらっしゃる三菱ミラージュCJ4A オーリンズは適度にオーバーホールしていただけると半永久的に使用可能になりますのでオーバーホール時期を迷ったらお気楽にご相談ください。

ざっと洗浄 これからオーバーホール作業を待つミラージュオーリンズです。

DSC03407

 

 

 

 

 

投稿日: 2015年6月2日 |カテゴリー: オーリンズ工房日記

【オーリンズ工房から】認定中古オーリンズCT9A入荷準備中

程度良好の認定中古オーリンズランサーCT9Aを準備中です。ノーマル形状/グラベルスプリング(KYB)付きのフルオーバーホール ビギナーから中級レベルまでお勧めです。

詳細は仕上がりましたらアップいたしますがご興味のある方はこちらからどうぞおねがいいたします。

お問い合わせ先https://www.group4.co.jp/contact

DSC03402

投稿日: 2015年5月28日 |カテゴリー: オーリンズ工房日記

BRIGヒルクライムレポート

5月23日(土)に開催されたBRIGヒルクライムシリーズのレポートをどうぞ。

ヒルクライム 新緑の閉鎖されたワイディングロードを1台ずつタイムアタックする参加型スポーツです。競技はどうもヘビーと考えているかたお勧めかもしれませんね。RALLYのターマックステージの雰囲気を謳歌してみるのはいかがですか?まずはセフティから!スピードはそれから!安全に楽しくですね!

ogasawara-3ogasawa-1

 

 

 

 

 

 

 

昨年までダートトライアル競技を参加していたS原さんはCT9A グラベル仕様のままタイヤもADVAN 036スーパードライグラベルタイヤでアタック!ちょっと荒れた路面もなんのそののようでクラス1位ゲット!おめでとうございます。O笠原さんご夫婦DC2 コ・ドライバーコックピットにはRALLYのように奥様がペースノートを読み上げ ていく。。。雰囲気満点ですね、ジムカーナから転向のため、まだLSDも足もジムカーナ仕様のまま 今回はロールケージを装着して奥様をガッチリセフティだそうです!4位入賞おめでとうございます!!A木さんCP9A むかし、むかしグループ4の社長と同じラリーをご一緒したような?&%$&”大ベテラン いつまでも楽しく走ってください。

S原さんのCT9Aオンボード ラリータイヤでアタック中盤からタイヤが垂れてアンダーが顔を出し始めているが・・・スライドで対応しているようです 楽しそうですね~♪

次回参加希望のM氏はA〇B新聞で情報収集に余念がない?

投稿日: 2015年5月27日 |カテゴリー: Group4 Motor Sport

たまにはいかがですか?オーケストラ・ムジマ

ユーザーさまの奥様が参加されているアマチュアオーケストラ ムジマさんのコンサートが今年も府中の森で開催されます、たまには喧噪を逃れてみるのもいいのでは?グループ4ひと押しです、是非どうぞ♪

詳しくはムジマさんHPへhttp://mzima.info/index.html

 

6月7日(日) 13:00 府中の森芸術劇場

mzima_tirasi_2015-01

投稿日: 2015年5月23日 |カテゴリー: インフォメーション

ローバーMINI ゆっくり進行中

昨年より触りだしたローバーMINI用オーリンズ 残念ながらすでにメーカー販売終了ですが【オーリンズ工房】でゆっくり進行中です。ラバータッチが前提のMINIですがいろいろとユーザーさまからリクエストがあるようです。ご希望に近くなるようアップできたら嬉しい限りです。

 

今回はオーリンズMINIのピストンロッドを加工 拘って仕上げていきます・・・

DSC03361 DSC03362

投稿日: 2015年5月22日 |カテゴリー: オーリンズ工房日記

Copyright© 2025 Garage Group4 Inc. All Rights Reserved.

有限会社 ガレージグループフォー
〒184-0013 東京都小金井市前原町5-1-39
電話:042-385-0005 FAX:042-383-7684