【オーリンズ工房から】仕様変更Ver4
ダンパー性能は追及あるのみのようです、あとすこし、もっとこうなったら!と改善していきます、Ver4で2015年スタートするShopさんよりご依頼のオリジナルバージョン 期待も膨らんでいきます。
【オーリンズまめ知識】減衰調整/車高調整の仕方(動画)
ニュルFF最速をたたき出したメガーヌはオーリンズ装着 純正装着オーリンズの調整仕方をルノースポールがご説明する豪華動画です!もっと、もっと気楽に調整して楽しんじゃいましょう!
減衰調整と車高調整の仕方はこちらでどうぞ、ご不明な点が出てきたら何でもお聞きください。
字幕がでてないときは字幕をONにしてご覧ください
【オーリンズ工房から】MagieSportOhlins別タンク
ランサー用別タンクパーツが入荷 作製がスタート、グラベル仕様全長調整別タンクタイプの見取り図を追いかけながら完成を目指します。別タンクは初期・中速が調整可能なGrNダンパーと同じものをチョイスしシビアな要求に答えられるようバージョンを上げています。レポートアップしていきます。
【オーリンズ工房から】GTR32 コンプリートキット ラバーブッシュ
BNR32GTR用コンプリートキット アッパーからスプリングまで入っているオーリンズのスタンダードキットです。
アッパーマウントのピロ仕様からゴムブッシュタイプに変更することによりメンテナンスの軽減と室内に入る音をある程度遮断できます、そんなにハードに乗らない方にお勧めアイテム!
(車種設定はお問い合わせください)
BNR32 GTR コンプリートキット 定価288000円+税
全長調整 DFV 20段減衰調整機能 フルスペックの最高モデル
【お知らせ】お問い合わせに画像認証が追加になりました
日頃はGroup4 Hpをご覧いただき誠にありがとうございます。
オーリンズについてご質問やお見積り依頼をいただいている「お問い合わせ」ですが、新たに画像認証が追加になりました。ステップが一つ追加になりましたが確実にお問い合わせメールを確認させていただく為お手数ですが、ご協力のほどよろしくおねがいいたします。
【オーリンズ工房から】GC8 22Bオーバーホールプランで作業中
オーリンズのオーバーホールプランのご紹介です。
オーバーホールを出す時は?ノーマルダンパーに交換して 完成したらオーリンズに装着し直してと何かと大変!駐車場で完成までジャッキアップしとくのも心配ではないでしょうか。
Group4では、完全ご予約制のオーバーホールプランをご用意しております。オーバーホール作業中は愛機はガレージ保管になります、ご相談ください。
!大切なお車をガレージ保管でセキュリティも万全です
!1回のダンパー脱着工賃で済みますので経済的です
!お預かり期間は約7日~10日の短期実績(ケースによっては収まらない可能性がありますのでお使いになる
スケジュールは余裕をもっておねがいいたします→部品欠品/部品破損がありご相談中などいろいろです)
!オーリンズ分解状態をご確認していただくことも可能です
シリアルナンバーが付くGC8 22B オーナーさまの愛着を感じます、現在オーバーホール作業中
サスペンションプラス スプリングアイテムを追加しました
新たに取扱スプリングを追加しました、サスペンションプラス製 ラインナップが増えていくのでこれからが楽しみです、グラベル用のロング/ID75以上/スプリングレート低めと追加していくとのこと。これからもセッティングにはかかせないスプリングをチョイスしていきます。
サスペンションプラスHPより
【さぁ、モータースポーツを楽しもう!
サスペンションプラス株式会社はコンマ1秒のさらにその先を追い求めるサーキットユースの方々から一般道で乗り心地優先のスタイル アップユーザーまで足回りについて開発、商品化をお客様のニーズに合わせて行ってまいります。また各地で開催される初心者サーキット体験走行など積極的にサイト内で紹介していきます。
「操る楽しさ」を知り日々の安全なドライビングテクニックに活かされればすばらしいと考えています。】
Group4はSUSPENSION PLUS日本製/ユニコーンが目印の販売店になりました。
サスペンションプラスHP http://www.suspension-plus.jp/main/diary.cgi
モータースポーツ活動のバナーを追加しました
HPトップにGroup4モータースポーツ活動のバナーを追加しました。大会レポートはもちろん セッテイングや MSO(MagieSportOhlins)装着選手にもスポットをあてていきますので、是非チェックおねがいします。
【MS 走行会のご案内 2/15丸和オートランド】
沢山の申し込みありがとうございました 2/15走行会受付終了いたしました。次回は春ごろの天候次第ですがドライタイヤ走行会を企画しています、みなさんでバージョンアップしていきましょう、お待ちしています。
グラベル走行会 各部マテリアルのチェック、ドライビングトレーニングにご利用ください。
【書類】
走行会参加申込書(受付終了しました)
【走行会詳細】
日程:2015年2月15日(日)
コース:丸和オートランド那須(グラベルコース)
参加費:13000円(割引制度 早割-1000/オーリンズ装着割引-2000)
参加台数:25~30台を上限
ゲートオープン:7時30分
タイムスケジュール:9:00~3:00(途中休憩中断あり)
走行:フリースタートスタイル
雨天決行、台風・降雪等の悪天候による中止の場合もあります。
【ご参加にあたって】
*装備、装着はスラローム及びラリーのJAF安全規定と車両改造規定に沿っていることが望ましい*
シートベルト:FIA公認ベルト4点式以上のこと(同乗走行の場合は助手席も同様)
ロールバー:6点式以上必須
服装:ヘルメット・レーシンググローブ・レーシングスーツもしくはつなぎ服(長袖長ズボン可)
*ルーフ形状はクローズカーであること*
【申し込み方法】
1)【申し込み】必要事項を申し込み書に記入メール添付またはFAXにて送ってください。
2)【仮予約】台数制限がありますので走行可能かご返事いたします。
3)【予約完了】可能な場合は5日以内に指定口座にお振込ください(振込手数料はご負担おねがいします)
5日過ぎますと仮予約は自動的にキャンセルとさせていただきます。
【ご協力ください】 グラベル路面を最後まで確保するため台数制限をしております、極力キャンセルの 無いようお願いいたします。
E-mail group4sato@gmail.com
FAX 042-383-7684
振込先:みずほ銀行 小金井支店 普通 1158355 有限会社ガレージグループフォー
2014年2月のトレーニング風景 周りに雪が積もっている中熱くトレーニング!
【Group4認定中古オーリンズ】NCP13ターマックラリー
2月17日追記 【完売御礼 ありがとうございました!】
MSO(MagieSportOhlins)バージョンのNCP13VITZ ターマックラリー用コンプリートSETになります。
Group4認定中古オーリンズとして細部までフルオーバーホール済みです、ターマックラリー用としてSETしていますがミニサーキット走行でも楽しんでいただけます。
フロントスプリング 8kgf/mm リヤスプリング5kgf/mm
フロント調整式 ピロアッパー リヤ車高調アダプター F/Rショートストローク加工
フルオーバーホール済み オーリンズPCV仕様
*ノーマル車高にはなりませんのでご注意ください*
価格 102000円+税
オーバーホール前の現状の状態です、程度良好です。